2021.1.25
※本メールは一般会員、賛助会員、協力会員、情報会員の方々に、
BCCで配信しております。
★━━━━━━━━━━ 2020年 12月15日(火)━━━━━━━━━★
ZEH協会員の皆様、こんにちは。
事務局の佐藤です。
メルマガをお送りさせて頂きます。
リンク先は以下となりますので、ご確認ください。
◆【内閣官房・内閣府】移住支援金対象者要件によりポイント加算
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/ijyu_shienkin.html
◆【内閣府】国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策
◆【経産省】第2回 中央環境審議会 地球環境部会 中長期の気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会 地球温暖化対策検討ワーキンググループ 合同会合–開催通知
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/36365
◆【国交省】改正建築物省エネ法の説明義務制度について、広く周知を行っています!
~令和3年4月1日より施行される説明義務制度に係るコンテンツのご案内~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000973.html
◆【国交省】「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」を閣議決定
~国民の生命・財産、国家・社会の重要な機能を守るため、国土強靱化の取組を加速化・深化~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000254.html
◆【環境省】2019年度(令和元年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について
http://www.env.go.jp/press/108734.html
◆【経団連】提言「2050年カーボンニュートラル実現に向けて」を公表
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2020/1210_01.html
◆【住団連】令和2年度 第3回 住宅業況調査報告
https://www.judanren.or.jp/activity/proposal-activity/report02/r02-03/02-1.html
〇住環境計画研究所、新型コロナウイルスに伴う家庭のエネルギー消費に関する分析結果を公表
〇ヒューリック、全物件の電力、100%再生エネルギーに
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3003/announcement3/64777/00.pdf
〇シャープ 大容量9.5kWhの住宅用クラウド蓄電池システムを発売、水が浸入しにくい構造を実現
https://corporate.jp.sharp/news/201207-a.html
〇パロマ 快適性・耐久力・ラク施工を目指したガス風呂給湯器を発売、好評の側方近接設置やエコモードも継承
https://www.paloma.co.jp/vc-files/news/pdf/2012-002_BRIGHTS.pdf
『SMART HOUSE READERS』
●瑞浪市、日建設計など:スーパーエコスクール初ZEBを達成!
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=3872
●シャープ:50cmの耐浸水目指した9.5kWh蓄電池発売
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=3910
●立山町、日産自動車:「災害時における電気自動車を活用した連携に関する協定」締結
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=3915
●京セラ、デジタルグリッド:非FIT活用したP2P実証開始
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=3940
●三井住友海上火災保険:ワンストップで加入できる「あんしん修理保険」の提供を開始
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=3951