2021.1.25
※本メールは一般会員、賛助会員、協力会員、情報会員の方々に、
BCCで配信しております。
★━━━━━━━━━━ 2020年 12月28日(月)━━━━━━━━━★
ZEH協会員の皆様、こんにちは。
事務局の佐藤です。
今年も残すところわずかとなりましたが、
皆様におかれましては、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。
早いもので、メルマガも2020年最後の配信となりました。
来年は、より一層お役に立てますよう励む所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。
メールにて恐縮ではありますが、年末のご挨拶とさせていただきます。
良いお年をお迎えください。
メルマガをお送りさせて頂きます。
リンク先は以下となりますので、ご確認ください。
◆【経産省】2050年カーボンニュートラルの実現に向けた検討
総合資源エネルギー調査会基本政策分科会
https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/035/
◆【国交省】住宅ローン減税等が延長されます!
~令和4年入居でも控除期間13年の場合があります~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000164.html
◆【国交省】建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます
~国土交通省・厚生労働省の令和3年度予算案の概要~
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000930.html
〇一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)
グリーン建築フォーラム第27回月例セミナー(WEB方式による)
2050年脱炭素社会実現のためのZEBの重要性
https://zoom.us/webinar/register/WN_rSvNyHpvQBiQd6LEBcAg6A
〇一般社団法人住宅生産団体連合会
「住まいづくりを応援する支援策」住団連リーフレット掲載
https://www.judanren.or.jp/activity/pdf/20201223_shien_ref.pdf
〇住友林業 京都大学と宇宙木材プロジェクトをスタート 2023年に世界初の木造人工衛星打ち上げへ
https://sfc.jp/information/news/2020/2020-12-23.html
〇ヒノキヤグループ 小屋裏を居室利用する住宅新商品を開発 屋根断熱で快適な空間を実現
https://www.hinokiya-group.jp/contents/wp-content/uploads/2020/12/20201221.pdf
〇YKK AP ビル商品のBIMパーツをホームページで公開開始 より詳細な外観表現が可能に
https://www.ykkap.co.jp/company/jp/info/news/detail.html?s=20201224
〇ノーリツ、KDDI 給湯器とホームIoTサービスの連携開始 外出先からおふろや床暖房の遠隔操作が可能
https://www.noritz.co.jp/company/news/2020/20201217-004229.html
『SMART HOUSE READERS』
●オンラインセミナーを開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
セミナーの視聴にSMART HOUSE READERSの登録は不要です。
会員様以外の方もお誘い合わせの上、ご参加ください。
今回は断熱材や高性能窓について取り上げます。
熱の流入、損失を防ぐ断熱材や高性能窓まで視野を広げ、
これからの家づくりへの理解を深めてていただけるよう
講師の方々に事例を踏まえ、あらゆる角度から市場の“今”を共有していきます。
→詳しくはこちらから
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=4038
●省エネルギーセンター:省エネ大賞の受賞者決定
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=4090
●三井不&東電EP:グリーン電力供給、卒FIT太陽光活用
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=4117
●東京センチュリー:川崎重工業に太陽光初期費用0円設置
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=4109
●経産省&環境省:新EV補助金、一部詳細明らかに
https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=4174